法人向けサービス
私たちツナガリズモは、 「経験から価値を見出す人を増やす」ことをテーマに、 人と企業の“想い”や“挑戦”を言葉や発信でつなげる仕事をしています。
ただ目立つことを目的としたSNS運用や、バズるだけのコンテンツではなく、 その人らしさや会社の理念に根ざした「伝わる仕組み」を、一緒につくっていきたいと考えています。
今は誰もが発信できる時代だからこそ、 その中で“何を選び、何を伝えるか”には、意味と意志が必要です。
御社の「想い」を言葉にし、届ける。 そしてそれが、誰かの心を動かし、行動に繋がるように。 小さなきっかけからでも構いません。
企画の壁打ち、広報のアイデア出し、社長のnote代筆からでも。 私たちは、御社の中に眠っている価値を掘り起こし、 “伝える”を一緒に育てていくパートナーでありたいと思っています。
ただ目立つことを目的としたSNS運用や、バズるだけのコンテンツではなく、 その人らしさや会社の理念に根ざした「伝わる仕組み」を、一緒につくっていきたいと考えています。
今は誰もが発信できる時代だからこそ、 その中で“何を選び、何を伝えるか”には、意味と意志が必要です。
御社の「想い」を言葉にし、届ける。 そしてそれが、誰かの心を動かし、行動に繋がるように。 小さなきっかけからでも構いません。
企画の壁打ち、広報のアイデア出し、社長のnote代筆からでも。 私たちは、御社の中に眠っている価値を掘り起こし、 “伝える”を一緒に育てていくパートナーでありたいと思っています。
こんな法人様におすすめです
・SNS運用を外注したいが、ちゃんと"らしさ"も保ちたい
・自社の魅力をことばにできていない
・自分たちの想いをもっと多くの人に届けたい
・広報・発信の仕組みを社内で育てたい
・自社の魅力をことばにできていない
・自分たちの想いをもっと多くの人に届けたい
・広報・発信の仕組みを社内で育てたい
Work

SNS・ブランディング支援
- トーン設計/方向性の言語化
- アカウント運用(企画〜投稿まで)
- コンセプト策定やキャンペーン設計も可能

note・SNS代筆/コンテンツ制作
- 社長・代表のnote記事を代筆
- 社外への発信文を制作
- プロジェクトストーリーや活動報告も

オンラインサロン運営・事業伴走
- 社内の人材育成×複業人材との連携
- 外部ブレーンとしての企画・運用支援
- 複業人材の活用方法アドバイス
余白(40px)
ご契約までのステップ
Step.1
まずはお気軽にご相談ください
「こんなことお願いしていいのかな?」という段階でも大丈夫です。
内容がまとまっていなくても、想いや課題を伺いながら一緒に整理します。
ご相談フォームよりお問い合わせください。
内容がまとまっていなくても、想いや課題を伺いながら一緒に整理します。
ご相談フォームよりお問い合わせください。
Step.2
ヒアリング(オンライン30分)
オンラインにて簡単なヒアリングを行います。
現在の状況やお困りごと、ご希望などをお聞かせください。 無理な営業は一切ありませんのでご安心ください。
現在の状況やお困りごと、ご希望などをお聞かせください。 無理な営業は一切ありませんのでご安心ください。
Step.3
ご提案書・お見積りのご提出
ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案いたします。
ご予算やスケジュールに合わせて柔軟に調整可能です。
ご予算やスケジュールに合わせて柔軟に調整可能です。
Step.4
ご契約・プロジェクトスタート
内容にご納得いただけましたら正式にご契約。
サポート開始後も、随時調整しながら一緒に進めていきます。
サポート開始後も、随時調整しながら一緒に進めていきます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
よくある質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
-
何をお願いしたらいいか分からないのですが、大丈夫ですか?
はい、まったく問題ありません。
「やりたいことはあるけど整理できていない」 「漠然と広報やSNSに課題を感じている」 という段階からご相談いただくことが、実は一番多いです。
初回のヒアリングでは、現状やお悩みをざっくばらんに伺いながら、 本質的な課題を一緒に見つけていく時間にしています。 ご相談いただくことで、 「何を誰に伝えたいのか」「そのために何が必要か」なども自然と整理されていきますので、 お気軽にご連絡ください。 -
だいたいの金額はおいくらくらいですか?
ご依頼内容や関わり方に応じて柔軟にお見積もりしております。
たとえば、SNSやnoteのコンテンツ制作は月3〜7万円程度、 企画や伴走型のディレクションは月10万円〜のご相談が多いです。 「まずはどれくらいの予算感でできそうか知りたい」 といったご相談だけでも歓迎ですので、お気軽にご連絡ください。 -
小規模でも依頼できますか?もちろん可能です!
「SNSの投稿を月1本だけ手伝ってほしい」 「noteを1記事だけ作ってみたい」 などのスポット的なご相談も多数いただいています。 法人・個人問わず、おひとりで運営されている場合や小規模なチームでも、 その規模に合ったご提案をさせていただきます。 -
定期的な依頼ではなく、スポットでも対応してもらえますか?
はい、単発・スポットでのご依頼も可能です。
1回限りのnote記事執筆 キャンペーン企画の壁打ち SNSアカウントの方向性の見直し など、1回完結のサポートも柔軟に対応しております。 定期契約をご希望の場合との比較も含めてご案内できますので、まずはお気軽にご相談ください。 -
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。